販売イベント その他

【終了御礼】

小倉イルミネーション2022『こくらあったかマルシェ』」で「Kitakyushuダブリュー」を販売

 

紫川親水広場で開催される"コクラあったマルシェ"に出店し、KITAKYUSHUダブリューと若松ラガー等を販売します。

この時期にしか飲めない若松産ホップの地ビールを若松ぺったんと合わせてどうぞ!

 

その他、イラストレーターやフォトグラファーによるブース、アパレル店やDJブースもあります。

※出店日は、11月4日(金)と5日(土)です

 

小倉イルミネーション2022『こくらあったかマルシェ』

日時 2022年11月4日(金)17:00~21:00

    5日(土)12:00~21:00

場所 紫川親水広場(リバーウォーク北九州横の特設会場)

  田村酒店のブースへお越しください

主催 小倉北区役所 総務企画課

 


【終了御礼】

「Good vibes Holiday ベーカリー&スイーツマーケットでホップを使ったヘア化粧品を販売

小倉駅のアミュプラザ小倉で開催されるマーケットに、パルセイユが出店し、ホップを使った「パルセイユまりばなヘアシャンプー」、「パルセイユまりばなヘアコンディショナーを販売します。

その他、芦屋ハーブバレーパルセイユポップコーン、赤しそ塩のど飴、芦屋釜チョコも販売します。

※出店日は、11月3日(木祝)です。

 

「Good vibes Holiday ベーカリー&スイーツマーケット」

日時 2022年11月3日(木祝)11:00~19:00

場所 アミュプラザ小倉 東館3階入口横特設会場

 

ホップを使ったヘアシャンプー、ヘアコンディショナーはこちら(外部リンク)からもご購入できます。

芦屋ハーブバレーパルセイユポップコーン、赤しそ塩のど飴、芦屋釜チョコは、こちら(外部リンク)からもご購入できます。


「若戸フェス」で若松ラガーとKITAKYUSHUダブリューを同時発売

北九州産の生ホップを使った地ビール「Hibiki Fresh Hops 若松エール」の新しい仲間「若松ラガー」と「KITAKYUSHUダブリュー」が販売開始となります。

若戸大橋ウォーキングに合わせて開催される「若戸フェス」に出店しますので、会場(若松区役所前特設会場)へお越しください。

 

若戸フェスは終了しましたが、「若松ラガー」と「KITAKYUSHUダブリュー」は、ご購入いただけます。

ご購入場所はこちら


【終了御礼】

北九州市民カレッジ 令和4年後期

「好きになっちゃりぃ 北九州 Vol.14~明日へ」で

「若松産ホップを使った地ビールでSDGsまちづくり」について講演

3年目の活動となった響灘の潮風を受けて育ったフレッシュなホップで造った地ビール。北九州市のSDGs活動に繋がる「響灘ホップの会」の取り組みを紹介します。

市民カレッジの詳細は、こちら(外部リンク)をご覧ください。


【終了御礼】

パン・スイーツプロジェクト

若松産の生ホップを使ったお菓子「ホップクラッカー」が北九州市主催「パン・スイーツプロジェク」の参加店舗になりなりました。

同プロジェクトは食品ロスゼロ活動を通じて持続可能社会づくりを目指すため取組みの一つで、参加店に行って、食品ロスゼロメニューを各店舗1品づつ3店舗分を購入して応募すると、抽選でアラジンのオーブントースターなどが当たるものです。

同プロジェクトについて詳しくはこちら(外部リンク)、「ホップクラッカー」の販売店舗「わん菓子工房mionon」はこちら(外部リンク)をご覧ください。


クリックで拡大
クリックで拡大

【終了御礼】

オンラインセミナー登壇

オンライン公開セミナー 「市民協働でつくるグリーンインフラ ―持続可能な取組のために―」(主催/日本都市計画学会、日本造園学会、慶應義塾大学 SFC 研究所)において、「北九州市で進む地ビール造りと響灘ビオトープにおける生物多様性保全」と題してお話しさせていただきます。

 詳しくはチラシをご覧ください。


【終了御礼】

海賊グルメフェア

「海賊グルメフェア」に若松産生ホップを使った”Hibiki Fresh Hops 若松エール”を出品!

栄町商店街(門司港)のSHIMADA酒店へお越しください。

フェアは11/21までですが、若松エールはなくなり次第 終了です。

フェアについて詳しくはこちら(外部リンク)を、SHIMADA酒店はこちら(外部リンク)ご覧ください。


【終了御礼】

北九州×東アジア大食覧会 in門司港

「Hibiki Fresh Hops 若松エール(ラガー)」を『北九州×東アジア大食覧会 in門司港 ~いただきます!「東アジア」の美味しい幸せ~』で初披露し、販売することが決まりました。

特色ある食の店が出店しますので、料理と一緒にお楽しみいただけます。

早く飲みたい方は会場へお越しください。

 

『北九州×東アジア大食覧会 in 門司港』についてはこちら(外部リンク)をご覧ください。

 

(門司港レトロ課さん 感謝)


2021年10月1日~ お店で若松エールを楽しもう!

福岡県への緊急事態宣言の解除に伴い、10月1日より飲食店で美味しい料理と一緒に若松エールをお楽しみいただけます。

飲食できるお店は「門司港地ビール工房」(小倉北区)、「旬菜坪根」(小倉北区)などがあります。

詳しくはこちらをご覧ください。

 



【終了御礼】

2021年 9月 18日(「ブレッド&コーヒーマルシェ」に出展!

「Hibiki Frsh Hops 若松エール」の販売初日(9/18sat)、北九州市内の人気のベーカリーが大集合するマルシェ「ブレッド&コーヒーマルシェ」に出展し、数量限定で販売します。

 

Bread&CoffeeMarche(ブレッド&コーヒーマルシェ)概要

・期  間…2021年9月18日(土)

※マルシェ自体は9月17日(金)~9月20日(月祝)

・営業時間…11:00~17:00

     ※売切れ次第販売終了となります

・会  場…アミュプラザ小倉東館3階入口横特設会場